肩が痛い!四十肩五十肩でお困りの方へ|あま市、名古屋市の整体・骨盤矯正「しまうま調整院」

愛知県の整体・骨盤矯正 しまうま調整院で肩こり・腰痛を改善

整体ブログ

肩が痛い!四十肩五十肩でお困りの方へ

整体ブログ

こんにちは!愛知県の大治町で治療しております。しまうま針灸接骨院です。
今回のテーマは『四十肩五十肩』についてです。
ある日突然肩に激痛がはしる。腕が上げにくい。そのような経験ありませんか?いわゆる四十肩、五十肩ですね。
加齢等により肩関節の動きが悪くなり、痛みやコリを伴う疾患で40〜50歳頃にかかることが多いので四十肩、五十肩と呼ばれています。
この四十肩、五十肩よく耳にする言葉ですが、医学的には「肩関節周囲炎」と呼ばれる疾患です。その名の通り肩関節の周囲に炎症が起こっている状態です。その為、正しい治療プロセスを踏まないと痛みが長引いたり肩関節の可動域が悪くなったりします。

症状は?

大きく3つに分けられます。
急性期(炎症期)
明確な原因がなく、強い痛みが肩の周囲に起こります。この時期は安静にしていても痛みが出たり夜痛みでなかなか寝つけなかったりします。
亜急性〜慢性期(拘縮期)
強い痛みが徐々に和らいでいきますが肩関節の動きが悪くなり肩周囲の筋肉も硬くなってきます。この時期になると安静時の痛みは出ませんが動かすとズキズキした痛みが出たりします。
また可動域が悪くなってるためシャツの脱ぎ着など日常生活に支障をきたしたりします。
回復期
この頃になると肩を動かした際の痛みも徐々に減少していきます。可動域制限を改善させたいので無理のない範囲内で積極的なリハビリを行なっていく必要があります。

あなたも予備軍!?簡単チェック

1)肩を酷使するなど、打撲したこともないのに肩に痛みや不快感が現れる。
2)手当をしないでおくと痛みが強くなり肩を動かすことが困難になる。
3)肩の動きに違和感があっても、特に痛みがなかったのに突然、激痛が起こる。
4)手が後ろに回らなくなったり、肩関節の回旋運動が制限されたりする。
5)衣服の着脱が困難だっり、髪をとかせないなどの障害が現れる。
6)就寝時に寝返りがうてない程の痛みで眠れなくなるほどの支障をきたす。
上記の項目に一つでも当てはまる場合には早急に治療する事をお勧めします!

治療方法は?

初期は痛みを抑える治療を、その後可動域を出すことを目的として治療します。
通常は完治まで個人差はあるものの、時間の経過とともに良くなっていくものですが、一時的に良くなったようにみえて再発したりするケースもあるので注意が必要です。

急性期(炎症期)には患部に熱を持っているため氷嚢や冷却湿布で冷やすのが効果的です。患部を冷やすことで炎症が引き痛みが緩和してくるでしょう!
またこの時期は、ベットに横になる体勢によって肩関節周囲にズキッとした痛みが出現したりします。なので寝る際にバスタオルをベットと肩の間に挟むと楽になるのでお勧めします。

亜急性〜慢性期(拘縮期)には安静時痛が消失しているため固まってきた筋肉や関節部分に対して運動療法やストレッチなどを行いまいす。また炎症が引き次第患部を温めましょう!
ご自分で出来る体操としては、『コッドマン体操』があります。アイロン体操とも呼ばれ自分の腕の重さを利用し、肩関節や周囲の筋肉を無理なくほぐすことができます。
簡単にやり方を説明しますね!※YouTubeにも載ってるので詳しく見たい方は『コッドマン体操』で検索を‼︎

①軽く前屈みの姿勢を取ります
②痛みのある方の腕で約1キロくらいの重りを持ちます(アイロン等)
③痛みのない側の手でバランスが崩れないように丁度いい高さの机などに手を着いて支えてください
④痛い側の腕を脱力した状態で重さを感じながら円を描くように時計、半時計周りと各10回ずつ行う

⚠︎最初はなるべく痛みを感じない範囲で行うこと
⚠︎腕の力で回すのではなく脱力することがポイントです!

回復期には上記の運動療法やストレッチに加え弱ってしまった筋力の強化も目的に行います。

当院では「四十肩、五十肩」のどの時期にあるかを見極めて超音波治療や運動療法、人によっては鍼灸治療を行なっています。
現在痛みがなかなか引かず悩まれている方は一度ご来院下さい。

ページトップへ戻る