お尻から足にでる痛みや痺れを解消させる3つの方法と自宅でできる簡単ストレッチ!|あま市、名古屋市の整体・骨盤矯正「しまうま調整院」

愛知県の整体・骨盤矯正 しまうま調整院で肩こり・腰痛を改善

坐骨神経痛

お尻から足にでる痛みや痺れを解消させる3つの方法と自宅でできる簡単ストレッチ!

坐骨神経痛

こんにちは!海部郡大治町で11年目を迎えたしまうま針灸接骨院です^_^
今回はお尻の辺りから足にかけて痺れや痛みが出るいわゆる坐骨神経痛について書いていこうと思います。
よろしくお願いします。

 

坐骨神経痛とは何なのか、原因とは?

いわゆる坐骨神経痛という症状はお尻から足の先にまで分布している人体の中で一番太い神経である坐骨神経がさまざまな理由で圧迫、刺激されて痺れが出てしまうという症状なのです。筋肉の張り詰めた感じや、鋭い電気、ビリビリとした微弱な電気が流れているような感覚が特徴です。個人差が激しく常に神経が圧迫、刺激をされていて痺れがなくなることのない方や、お尻周りの筋肉が固まってきて一時的に圧迫がキツくなりその時だけ痺れが出る人などさまざまな方がいます。
原因としては過度な運動や長時間のデスクワークによる筋肉の緊張などが原因として挙げられますが、特に最近ですとインナーマッスルの低下により腹筋背筋による上半身の姿勢の維持が難しくなり、お尻の筋肉、股関節周りの筋肉で上半身を支えることにより坐骨神経痛につながることが多ように感じます。腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症などの腰の疾病も合併症になりやすいです。

 

坐骨神経痛の治療法

しまうま針灸接骨院では坐骨神経痛に対しさまざまなアプローチの方法があります!

1.超音波やハイボルテージを使った治療

問診や触診をした後で坐骨神経痛の症状と判断した時に炎症症状があった場合は徒手によるマッサージや鍼などの刺激は筋肉や神経などの状態を血流が良くなることで悪化する場合が多いので、当院では超音波やハイボルテージといった外からの刺激を加えずに奥にある患部に届かせることができる機械を使っています。
こうすることで治療の選択肢を増やし痛みへのアプローチをかえていけます。

2.鍼、お灸による治療

坐骨神経痛の原因が筋肉による神経の圧迫であると判断した場合お灸や鍼を使って筋肉を弛緩させます。これは直接坐骨神経の圧迫になっている筋肉のみでなく、圧迫する状況を作り出している筋肉にも刺します。そうすることで今ある痛みだけではなく症状が出にくい体作り、当院のコンセプトである根治治療になるのです。

3.ジョイトレによるインナーマッスルの強化

根治治療という点ではインナーマッスルをつけていただいて、腰回りの筋肉の強化をしお尻に負担をかけていかないようにするというのも大事になっていきます。インナーマッスルは体幹に近い筋肉なので鍛えることも難しいのですが、当院にあるジョイトレはお腹周りに8枚パットを貼り20分間特殊な電気を流して寝ているだけでインナーマッスルがついてくるという機械になります。これなら運動が苦手な方、時間がない方もできますね(^^)

4.ストレッチによる運動

当院の先生は全員ストレッチの講習を受けておりますので、正しく筋肉を伸ばして痛めないやり方を指導できます。テレビの情報や自己流で間違ったやり方を続けてしまうと余計に筋肉を痛めてしまい逆効果になることが多いので注意が必要です。院内でのマンツーマンでのストレッチはもちろん。自宅でできるストレッチをコツコツ毎日やることにより長期的に体を変えていくことが可能です。

【お尻周りの筋肉を伸ばすストレッチ】

1.まずイスに座ります
2.右足の外くるぶしを左足のももの上に置きます
3.腰を前に倒して右のお尻が突っ張ることを確認します
4.息を吐きながらいた気持ちいいところで10秒心で数えましょう!
※何回も反動をつけて伸ばすの痛めてしまう危険があるのでゆっくりやりましょう。

 

まとめ

坐骨神経痛は神経の悩みなので治りが遅く、骨折や捻挫などと違い腫れてるような見た目ではないことが多いので人には痛みや辛さが伝わりづらい症状です。その辛さや悩みを少しでも解消していただきたいので、ぜひしまうま針灸接骨院にご相談ください!お話からじっくり聞かせていただきより良い治療を提案させていただきたと思います。

ページトップへ戻る