冷え性改善は1日にしてならず!おススメ2選|あま市、名古屋市の整体・骨盤矯正「しまうま調整院」

愛知県の整体・骨盤矯正 しまうま調整院で肩こり・腰痛を改善

冷え性

冷え性改善は1日にしてならず!おススメ2選

冷え性

こんにちは!海部郡大治町で11年目を迎えたしまうま針灸接骨院です^_^
今回は冷え性の体質改善について書いていきたいと思います。よろしくお願いします!

冷え性は女性の約7割、男性でも1割の方が悩んでいると言われている症状です。特に足や手の先が冷える末端冷え性と呼ばれる症状が患者さんでも多いです。

1.冷え性はなぜ起こるのか

そもそもなぜ冷え性が起こるのかというと原因はいくつか考えられます。

①人間は外気温に応じて体温が変化するわけではなく常に一定の体温に調節する恒温動物です。生命活動を維持するために内蔵がある体の中心部から体温をあげていかなければなりません。なので体温を温める力が行き届きにくく末端は特に冷えやすくなるのです。

②夏場でも冷えの原因をつくっていることがあります。氷を入れた冷たい飲み物ばかりをゴクゴクと飲んでいる、クーラーの効いた部屋にずっといる、お風呂に浸からずにシャワーだけですましていると、内臓を冷やし自律神経を乱れさせ体を温める機能が低下し冷えやすい体質へと変えていってしまっているのです。

③運動不足による筋力の低下もあります。筋肉には震えることによって熱を産生するという働きがあります。筋肉量が低下するということはそれだけ産生する熱自体も少ない結果になるのです。

冷え性と低体温は一緒のものですか?という質問をよく聞かれます。低体温は基礎的な体温が低い状態。冷え性は手や足、腹部など体のどこかに冷えを感じ不快や苦痛に思っている状態。このように異なります。

2.冷えを改善するためには

朝一番にコップ一杯の水を飲むと胃腸が目覚め代謝があがってきます。朝の冷えが気になる方におススメです。
夜寝るときに寒いからといって靴下を履いていませんか?寝ているとき人間はコップ1〜1.5杯のの汗をかくと言われています。夜のうちにかいた汗で靴下が濡れ体温を奪っていることもあるんです!
しまうま針灸接骨院では発熱ウォーマーという商品をお勧めしています。首、肩、腰、手首、足首に巻く保湿サポーターです。従来のサポーターと違い特殊素材『モイスケア』を使っており、汗を吸収してそれを熱に変えることで温まります。足首には太い血管があり、そこを温めることにより循環する血の巡りが良くなることも期待できます。

筋肉をつけましょう!特に下半身を鍛えることは筋肉全体の7割を鍛えることになり代謝アップ、心臓から遠いふくらはぎの筋ポンプ作用を機能向上させることで心臓に戻る血流が改善され冷えにくい体に近づくのです。そこで注目したいのがスクワットです。スクワットは下半身の筋肉を満遍なく鍛えることができる為、下半身筋トレの王様と呼ばれています。皆さんはスクワットを正しくすることができますか?
間違ったやり方で回数だけで考えている方が多いように思います。間違ったやり方を30回やるよりも正しいやり方を10回やる方が体を痛めにくくトレーニングとして続けやすいですよね

1.足を肩幅に開き、つま先を膝と同じ向きにします。手の位置は挙げていてもいいし、組んでもらってもいいです。
2.背筋を伸ばし、お尻を後ろに突き出すように股関節を折り曲げていきます。この時曲げた膝がつま先よりも出ないように注意しましょう
3.お尻と膝が平行になったら勢いをつけずにゆっくりと元の位置に戻しましょう。

これで正しいフォームのスクワットができるんですが、正直最初は背中が丸くなったり、股関節が曲げきれてなかったり、後ろに倒れてしまったりと上手くいかない人も多いと思います。そこでしまうま針灸接骨院にはTRXという器具があります。天井からぶら下がってるサスペンションを持ってもらうことで体に正しいフォームを覚えてもらいます。何回かやることでサスペンションなしでもできるようになると思います。もちろんワンツーマンでトレーニングを見させてもらうので安心してください^_^

自分でやれること、僕たちがお手伝いできることを少しずつ続けて皆様の体質の改善に繋がるといいなと思っています。

ページトップへ戻る